寄付で応援したいabout supporter
「障害者も健常者も同じようにプールを楽しめる社会を」
これがわたしたちプール・ボランティアの目標です。
その実現を目指すわたしたちを応援して下さい。
ご支援方法
プール・ボランティアでは、さまざまな形態のご支援者を募集しています。
「障害者も健常者も同じようにプールを楽しめる社会を」
これがわたしたちプール・ボランティアの目標です。 その実現を目指すわたしたちを応援して下さい。
プール・ボランティアへの資金援助には、以下の方法があります。
毎月応援する
プール・ボランティア(以下PV)は、2008年1月に「PV応援団」を発足します。PVを応援してくださる方を募集しています。
- 住んでいるところが遠いので一緒に活動できないけど応援したい。
- PVに参加したいけど、泳げないので違った形で応援したい。
- 多額の寄付はできないけれど、毎月少しずつなら応援したい。
など、応援してくださる方であればどなたでもPV応援団員になることができます。
毎月500円です
- 「エール」はPV応援団の応援単位です。英語の「yell」(「声援を送る」の意)が由来です。
- 毎月ゆうちょ銀行の口座から引き落とします。
エールの使い道
- PV活動の運営費
- PV活動に必要な用具、機器の購入
など。
お申し込み方法
まずPV支援申し込みフォームよりご連絡ください。プール・ボランティア事務局より3日以内にお返事します。その後、正式な申込書を郵送いたしますので、必要事項をご記入の上、ご返送ください。
その都度応援する
特に、手続き等はありません。
納入方法も、金額も自由です。
領収書をお渡しいたします。
振込先
- みずほ銀行
- 天満橋支店(463)普通 1058758
名義人:プール・ボランティア - ゆうちょ銀行
- 記号番号:00970-6-296666
名義人:特定非営利活動法人プール・ボランティア
※ゆうちょ銀行口座からATMでお振込みいただければ振込み手数料は無料です。
遺贈・相続による支援をする
プール・ボランティアでは、遺贈や相続による寄付を受け付けております。
-
遺贈による寄付
遺言によって、ご自身の財産を特定の人や団体に贈与することです。
ご自身の財産は、遺言を作成していなければ、民法の定める法定相続人が法定相続分に従って相続をするか、法定相続人が話し合ってどのように相続をするかを決めます。
遺言書を作成しておけば、ご自身の希望に沿って、ご自身の財産を処分することが出来ます。
プール・ボランティアは、認定NPO法人ですので、遺贈をすることで、相続税上も優遇されます。
プール・ボランティアに遺贈をしたいと考えてくださっている方は、ご連絡ください。 -
相続による寄付
2015年の相続税制の改正にともない、基礎控除額が減額されました。
もっとも、相続発生から10か月以内にプール・ボランティアに相続財産を寄付していただいた上で、相続税の申告を行えば、寄付をいただいた財産については、一定の範囲で、相続税の控除の対象となります。
プール・ボランティアに相続による寄付をしたいと考えてくださっている方は、ご連絡ください。
CSR担当
スイムキャップ・スポンサー
スイムキャップ・スポンサー募集
スイムキャップにスポンサーのロゴマークと、プール・ボランティアのロゴマークが入ります。10万円で約80枚です。
また、プール・ボランティア水着(スポンサー名入り)のスポンサーも同時募集中です。
お申し出の際はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
スイムキャップ・スポンサー実績
- 連合 愛のカンパ(2002年9月)
- 大阪ガス株式会社(2003年7月)
- 松下電器産業株式会社(2004年10月)
- ヤフー株式会社 第1回ライフエンジン賞(2004年11月)
- 株式会社デサント(2005年8月)
- 松下電器産業株式会社(2006年8月)
- ニッセイ財団(2008年7月)
- 株式会社デサント アリーナマーケティング部(2008年9月)
- ミズノ株式会社(2008年11月)
- 関西電力(2009年3月)
- パナソニック株式会社(2009年4月)ボランティア・市民活動資金支援プログラム
- ニッセイ財団(2009年6月)
- NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(2009年7月)「ドコモ市民活動団体への助成」
- 三菱東京UFJ銀行(2013年1月から)
- 「チャリティーネットワークH2Oサンタ」株式会社阪急阪神百貨店(2013年5月)
- 丸大食品株式会社(2015年8月から)
- 「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト」阪急阪神ホールディングス(2016年4月)
- 「第7回大阪マラソン/オフィシャル寄付先団体」(2016年7月)
- 「サントリー労働組合/SUNTORY WORKERS UNION」(2018年1月)
- 大阪ガス株式会社(2018年2月)
- 「第8回大阪マラソン/オフィシャル寄付先団体」(2018年6月予定)
チラシ・スポンサー
チラシ・スポンサー募集
チラシ裏面の広告スペース(210mm×70mm)にスポンサーの広告を入れさせていただきます。15万円で1万枚のチラシを製作します。このチラシは、下記の公共施設、大学に設置いたします。
お申し出の際はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
チラシ・スポンサー実績
- 関西電力株式会社(2005年5月)
- フェデックス キンコーズ・ジャパン株式会社(2005年12月)
- 丸大食品株式会社(2007年10月)
- パドマ幼稚園(2013年8月)