menu menu
  • 大阪マラソン

    大阪マラソン

  • 団体概要

    団体概要

  • 受賞歴・沿革

    受賞歴・沿革・主な助成金・寄附金実績

  • ご挨拶と理念

    ご挨拶と理念

  • ボランティアをしたい(ボランティア会員)

    ボランティアをしたい(ボランティア会員)

  • 水泳を習いたい・プールでリハビリしたい(利用会員)

    水泳を習いたい・プールでリハビリしたい(利用会員)

  • 障害者水泳 指導者養成研修(体験型)

    障害者水泳 指導者養成研修(体験型)

  • 寄付をしたい

    寄付をしたい

  • ヘルプマーク・スイムキャップ

    ヘルプマーク・スイムキャップ

  • 水泳用品販売

    水泳用品販売

  • 障害者対応研修

    障害者対応研修

  • 水泳マスターズチーム

    水泳マスターズチーム

  • プール・オンブズマン

    プール・オンブズマン

  • メディアのみなさま

    メディアのみなさま

  • 動画集

    動画集

  • 写真集

    写真集

  • 姉妹校をつくりませんか

    姉妹校をつくりませんか

  • 会員専用入口

    会員専用入口

ご挨拶と理念

ご挨拶

  • みなさんこんにちは。「特定非営利活動法人プール・ボランティア」が誕生した直後から、その反響の大きさに驚いています。 組織的なサポート活動という点では、日本で初めての活動であり、「プール・ボランティア」という言葉も以前にはありませんでした。これからも、一人でも多くの障害を持つ人々に「楽しく安全に水と親しむ」というPVの輪を広げていきたいと考えています。今後とも、よろしくお願い申し上げます。

    岡崎 寛

    理事長

    岡崎 寛
    おかざき ひろし

  • 私たちは、水の中で子どもたちと目で会話します。にっこり笑顔で話すこともしばしばです。お母様方には申し訳ないのですが、子どもたちは陸上とはま た違った大人っぽい、いい笑顔を見せてくれるのです。リトルマーメードのように、イルカのように、可愛い目で微笑んでくれるのです。 水の中で、この一瞬の笑顔と出会えることは、私たちプール・ボランティアのスタッフとして、とても優越感のある至福の時なのです。この笑顔にたくさん出会えるようこれからも頑張ります。

    岡崎 寛

    事務局長

    織田 智子
    おだ ともこ

理念

プール・ボランティアの理念

水の中を歩く動作、浮力を活用しての運動、水圧や水の刺激と呼吸など、リハビリテーションを含め水泳や水を活用しての運動は、障害者や高齢者にとって生理学的にも心理学的にも、また、社会学的にも大変に良い効果があります。(日本赤十字社 水上安全法講習教本)
私たちはこれら「水」の特性に着目し、障害者や高齢者をプールに案内し、楽しく安全に「水」に親しんでもらおうと考えました。しかし、陸上でのボランティアはたくさんいますが「水」の中のボランティアはほとんどいません。
そこで、1999年5月22日、文部大臣認定の水泳教師、日本赤十字社の水上安全法・救急法の指導員、ライフセーバー、スキューバーダイビングのインストラクターなど「水」の専門家が集まって「プール・ボランティア」という非営利目的の団体を設立しました。障害者も高齢者も一般の健常者と同じようにプールへ行くことができたら、どんなにすばらしいでしょう。 ところが現実には、まだまだ「水」の世界にはバリア(障壁)がいっぱいなのです。
私たちは、障害者も高齢者も健常者と同じようにプールに行ける社会の実現を目指し、ノーマライゼーションの推進に寄与したいと考えています。

活動の特長

障害者支援事業/プール・リハビリ事業

活動の特徴

障害者専用プールでなく、一般の市民プールを利用します。

わたしたちは、障害者も健常者と同じようにプールに行ける社会の実現を目指し、ノーマライゼーションの推進に寄与したいと考えています。そのために、障害者専用プールではなく、一般の市民プールで、一般の利用者のみなさんの理解を得ながら活動しています。
トラブルがあったとしても、それを乗り越えるプロセスがノーマライゼーションの第一歩だと考えています。

保護者はプールには入りません。

障害児の親子スイミングはよくありますが、プール・ボランティアでは保護者は観覧席で見学していただいています。
「保護者や学校の教師以外の人と一緒にプールに入ることによって、子どもたちにコミュニケーション能力がついてきた」との声が多く聞かれます。
また保護者のみなさんが、しばしの時間、子どもと離れてのんびり過ごしてもらえることも利点の1つです。

完全マンツーマン体制です。

完全マンツーマン体制、もしくはそれ以上の体制でサポートしています。
水中での活動ですので安全を第一に考え、子どもたちの性格や障害、体格にあわせてボランティアとの組み合わせを考えています。

どんな障害でも受け入れています。

身体、知的、精神など、障害の種類、程度を問わず、原則としてすべて受け入れています。

営利目的の業者ではありません。

プール・ボランティアは、障害者の水泳指導を「請け負う」業者ではありません。この活動は、事務局とボランティア会員と利用会員とサポーターがお互いに協力しあって育てていく共同事業です。
わたしたちにとって、ボランティア会員も利用会員もサポーターのみなさんも、「お客様」ではありません。
「障害者も健常者も同じようにプールを楽しめる社会の実現」のために、一緒に活動する仲間だと考えています。

Entranceにもどる

活動を支援する

プール・ボランティアと一緒に、
障害者も健常者も同じように
プールを楽しめる社会をつくる

クレジットカードで寄附ができるようになりました。

PAGE TOP